• 1初回相談を予約する(約30秒)

    歯並びの事が少しでも気になっているのであれば、 是非初回相談でお気軽にご相談ください。無理な勧誘や押し売りは勿論一切ないので、相談だけでもいらしてくださいね。

  • 2初診相談

    治療方法や費用、気になる点などについてご相談頂きながら丁寧にカウンセリングを行います。不安な事が1つもない状態で治療に臨んでいただけるように、しっかりとお答えしますのでご相談ください

  • 3シミュレーション

    医師により必要と判断される詳しい歯並びの確認を行い、読み込んだ歯並びをもとに3Dシミュレーションを作ります

  • 4治療計画のご提案

    どれくらいの期間をかけてどのように変化していくのかについて、3Dシミュレーションの結果を元に治療計画をお話しいたします。

  • 5精密検査

    虫歯や歯周病などの口腔内の検査を始め、レントゲン撮影などを行います。問題がなければ、その後歯形を採取しマウスピースの制作を行います、制作期間がございますので、完成次第治療を始めます。

  • 6矯正治療開始

    お食事や歯磨きの時間以外はマウスピースを装着していただき、治療を進めていきます。マウスピースのお渡しを含めて2ヶ月に1度のペースでメンテナンスにご来院いただきます。

  • 7保定期間

    マウスピースを使い切り、理想の歯並びになりましたら矯正治療終了となります。矯正期間が終わった後は、リテーナー(後戻り防止装置)をしばらくの間装着していただきます。

Q 相談は本当に無料ですか?
はい、無料です。
一人でも多くの方に綺麗な口元になり思いっきり心から笑顔になっていただけるよう無料カウンセリングを行っています。
歯並びにお悩みがある方には矯正治療、歯を取り戻したい方にはインプラントや入れ歯など、患者様ご要望にあわせてお口全体を総合的美しくするお手伝いしていますので、是非お気軽にご予約ください。
Q マウスピースは本当に目立ちませんか?
当医院でご用意している矯正のマウスピースは、透明度の高い素材を使用しているため、 装着していても目立ちにくくなっています。
実際に「目の前で付け外しをされないとわからない」
「話をしていても、全く気づかなかった」
といった様に周りの方に驚かれる経験をされているお声を 多く頂いております。
Q 矯正治療では抜歯する必要はありますか?
抜歯が必要かどうかは患者様の症状によって異なります。
抜歯によって矯正治療の効果が期待できる場合には、
抜歯のご提案を行っています。
いずれの場合においてもていねいにご説明しますので ご安心ください。
Q マウスピース矯正の、治療期間はどれくらいでしょうか?
マウスピース矯正にかぎりませんが、矯正の治療期間にはかなり個人差があります。 最短の5ヶ月から1年で治療が完了する方もいれば、3年かかる方もいらっしゃいます。 当院では短期間矯正にも対応しておりますので、「少しでも早くキレイになりたい」「イベント毎を控えているから早く矯正治療を済ませたい」という方もまずはどのくらいの期間がかかるのかのチェックと併せてお気軽にご相談ください。
Q マウスピース矯正は一日どのくらい装着すればよいのでしょうか?
マウスピース矯正の場合、食事中と歯磨き時間以外をのぞき、1日22時間の装着をお願いしています。
ご自身で取り外しできるため、適切な装着時間を守ることが大切で、守れないと歯を適切に動かせず、治療期間が長引いてしまいます。
マウスピース矯正では、治療に対するご自身の強い気持ちが大切になることをご理解願います。
Q 矯正治療は痛いのでしょうか?
矯正治療では歯を根っこから動かしていきますので、歯列から大きく外れている歯の場合、強い痛みが生じることがあります。
ただマウスピース矯正はワイヤー矯正に比べて少ないです。
また少しずつ歯を動かしていくことで、慣れてしまうと痛みが気にならなくなるかもしれません。
痛みに関しては感じ方に個人差があり、元の歯並びの状態によりますので、一概にはいえません。

アクセス

JR名古屋駅東口から徒歩1分
地下出口【1】の近くです。
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2丁目44番2号オーキッドGビル2階

  • 一般歯科

    清潔で健康な口腔環境へ

  • マウスピース矯正

    快適な口腔環境と美しい見た目を

  • 歯周病・予防処置

    原因を徹底的に除去・予防

  • 審美治療

    美しく機能的な白い歯へ

  • 小児歯科

    お子さんの歯の健康を守る

  • インプラント

    丈夫で快適な噛み心地

  • 入れ歯

    機能的で違和感の少ない入れ歯

  • 成人矯正

    快適な口腔環境と美しい見た目を

  • 小児矯正

    お子さまに合わせた矯正装置を